無念! 山田孝之

やっぱり私は「ミュージック・ステーション」が嫌いです. というのも今夜放送されていた「泣きうた、アゲうた」ランキングなるものでまたしてもこの番組は大衆に迎合した的外れなことをやってくれましたよ. 私はこの放送をちょびっとしか見ていなかったのですが、ちょうど小田和正さんの「言葉にできない」が「泣きうた」で流れていたときのことです. この曲の紹介として一行だけ 「沢尻エリカ&玉山鉄二出演の映画 『手紙』 の挿入歌」 と簡単なコメントが書かれていたのです. ちょっと待てい! この映画の主役は山田孝之クンやで. なのになぜ彼の名前が書かれていないのだ~!? 少なくとも「山田孝之&沢尻エリカ主演の~」が当たり前であって、百歩譲って現在ブーイングの嵐の真っ只中にいる「特にないです. 」女優の名前を削ったとしても「山田孝之&玉山鉄二主演の~」になるのが当然のはず. この映画の主役である山田孝之クンの名前を出さないというのは「ローレンス・フィッシュバーン&キャリー・アン・モス出演の『マトリックス』」とか「オーランド・ブルーム&キーラ・ナイトレイ出演の『パイレーツ・オブ・カリビアン』」とか言っているようなものです. キアヌ・リーヴスジョニー・デップを語らずしてこれらの映画が語れないように、山田孝之クンを語らずして映画 『手紙』 は語れないのです! MBT健康シューズ それなのに「ミュージック・ステーション」ときたら、所詮視聴者が中高生が中心ということで沢尻エリカ玉山鉄二の名前を挙げたのだと思いますが、山田孝之クンだって映画『電車男』でも主演を張ってましたし、何よりも隠し子騒動などでワイドショーネタも提供しているんですよ! 彼の知名度を侮っているのではないですか? 何だかこういう放送を、しかもゴールデンという時間帯にしていることが映画ファンとしてはすごく腹立たしいです. 映画と音楽は切っても切れない密接な関係にある以上、もっと映画に対して愛を持って接してほしいです. フジテレビや日本テレビと比べても「この局の特にこの番組」に関してはどうも映画を軽視したというか、適当に扱っているようなイメージが未だにぬぐえないのです. でもこんなイメージを持っているのは私だけなんでしょうか? 深夜らじお@の映画館 は大衆に迎合できない天邪鬼です.